日本の昔話 【さるかに合戦】あらすじを短く!牛のフンや臼は原作に登場する? 猿蟹合戦は、猿にやられたカニが栗や蜂、臼、コンブ/牛のフンで猿に敵討ちをする物語。 色々な地方で伝えられ、出て来る登場人物も結構違ったりしますね。 ここでは猿蟹合戦のあらすじを短く見て、登場人物はどうなっているか、原作や牛のフンはどの時代から登場するかなど詳し... 2024.02.25 日本の昔話
世界の昔話 【ガリバー旅行記】あらすじを簡単に!4つの国の意味や結末も詳しく 「ガリバー旅行記」はジョナサン・スウィフトによる冒険物語。 ガリバーが小人の国、巨人の国(大人の国)、天空の国(ラピュタ)、馬の国と4つの冒険をしますが、それぞれに人間や社会に対するスウィフトの風刺画描かれてます。 ここでは4つの国の冒険についてあらすじを簡単... 2024.02.24 世界の昔話
グリム童話 【長靴をはいた猫】あらすじを簡単に!グリム童話や原作との違いも詳しく 「長靴をはいた猫」は貧しい末っ子が1匹の猫の知恵と機転で王女と結婚して幸せになる物語。 グリム童話にも初期には掲載されましたが、今では17世紀のペローが書いた物語が一般的に知られてます。 今回はまずペロー版のあらすじを簡単に見て、更にグリム版、バジーレ版、そし... 2024.02.19 グリム童話世界の昔話
日本の昔話 【笠地蔵】あらすじを簡単に!かさこじぞうとの違いや笠の秘密も詳しく 民話「笠地蔵」は、貧しい老夫婦が売れ残りの笠を雪の中のお地蔵さんにかぶせると、後で地蔵が恩返しにくる、といった物語。 同じような物語に広く知られる「かさこじぞう」もありますが、ここでは笠地蔵のあらすじを簡単に見て、かさこじぞうとの違いや、なぜ大晦日だったのか、... 2024.02.17 日本の昔話
グリム童話 【ハーメルンの笛吹き男】あらすじを簡単に!実話や原作,真相についても詳しく グリム童話「ハーメルンの笛吹き男」は史実に基づいた話としても有名です。 1284年とかなり昔の出来事で当時の資料もなく、真相解明は非常に難しいというのが現状のようですね。 今回はこの物語のあらすじを簡単に見て、実話となる原作は何か、真相はどのように考えられてい... 2024.02.21 グリム童話
世界の昔話 【北風と太陽】あらすじと教訓を簡単に!帽子で北風が勝つ話の原作も詳しく イソップ物語の1つ「北風と太陽」。 どちらが強いか、北風と太陽が旅人の服を脱がせる勝負をする物語ですが、あらすじはどうなっていたか、教訓は何か、簡単に見てみましょう。 また実は最初は旅人の帽子を飛ばす勝負を行い北風が勝つ、その後太陽が勝つ、といった勝負は2回戦... 2024.02.14 世界の昔話
グリム童話 【金のガチョウ】あらすじを簡単に!教訓や老人の正体と金のガチョウの行方 グリム童話の「金のガチョウ」。 黄金のガチョウとも言われるようですが、愚か者の主人公が森の老人の力を借りて幸せをつかむお話し。 ここではあらすじを簡単に見て、物語の教訓や森の老人の正体、金のガチョウの行方など、いろいろな疑問についても見ていきましょう。 金のガ... 2024.02.13 グリム童話
日本の昔話 【花咲か爺さん】犬の名前はシロ?ポチ?犬種は柴犬かも調べてみた 花咲かじいさん(はなさかじいさん)に登場する犬の名前は「ポチ」として覚えている人が多く、次いで「シロ」となっているようです。 実際調べてみると「名無し」⇒「シロ」⇒「ポチ」(明治以降)と変遷しているようですね。 ここでは犬の名前は何が正しいのか、犬種は柴犬なの... 2024.02.12 日本の昔話
日本の昔話 【花咲か爺さん】あらすじを簡単に!原作との比較と物語の真相 灰をまき、花咲け!花咲け!と枯れ木に花を咲かせる「花咲か爺さん」の物語。 「ここ掘れワンワン」や「枯れ木に花を咲かせましょう」のセリフが有名で、これだけを覚えている人も多いと思います。 今回は「花咲か爺さん」の簡単なあらすじ、原作とも言われる「雁取り爺」との違... 2024.11.12 日本の昔話
日本の昔話 【かちかち山】あらすじを簡単に!おばあさんを食べる怖い話 「カチカチ山」は、仲の良い老夫婦と仲良しのウサギ、意地悪く欲深いタヌキの物語。 物語には、おばあさんが殺され、それを知らずに食べてしまうお爺さん、といったショッキングな内容が含まれ、日本の昔話の中でもダントツに残虐なお話にも見えます。 このカチカチ山のあらすじ... 2024.02.11 日本の昔話